院内では、感染防止のため、以下の内容に取り組んでおります。
① 院内の消毒
② 院内の換気、除菌
③ 院内の湿度を一定に保つ
④ スタッフのマスク着用や手指消毒、体調管理
⑤ 施術毎のタオル交換
⑥ 十分な予約間隔の確保
②院内の換気、除菌について
換気扇の増設工事も行い、効率良く短時間に換気が出来る環境を整えております。
また、低濃度オゾン発生装置の『Airness(エアネス)』を導入致しました。
医療現場や介護施設などで、ウイルスや菌に対して、「消毒」「除菌」「消臭」など幅広く利用されています。
③ 院内の湿度について
ウイルスの不活性化率が最も高い湿度は約40〜60%と言われております。
当院においては、加湿器と加湿器付き空気清浄機により、湿度を一定に保っております。
⑤ 施術毎のタオル交換について
タオルの使い回しはせず、
施術毎に新しいタオルに
交換しております。
また、枕元のフェイスタオルは
使い捨てのタオルを採用しております。
引き続き、御来院頂く皆様に少しでもリラックスしていただける環境を整えてまいります。
不安な日々が昨年より続いておりますが、一日も早く安心して過ごせる日々に戻ることを願っております。
今後とも、ファミリータイズ鍼灸院をどうぞよろしくお願いいたします。
Comments