top of page

ファミリータイズ鍼灸院
の産後骨盤矯正
鍼やお灸は使わず、手技によって産後の骨盤を整えます。
出産時に開いた骨盤は産後1年かけて安定していきます。しかし、骨盤周りが不安定な状態の中、育児や家事の負担が重なると様々な症状が出てきます。産後のケアは骨盤から。開いた骨盤をしっかり整えることで産後の不調を取り除いていきましょう。ソフトな施術で全く痛みもありませんのでご安心下さい。
こんな症状でお悩みはありませんか?

起床時や子どもを抱きかかえる時に腰が痛い

増えてしまった体重がなかなか減らない

体型が戻らず、産前のズボンやスカートが怖くて履けない

恥骨や尾骨の痛みがなかなか治まらない

尿漏れが続いている
- 対応症例 -
CASE STUDY
- 産後骨盤矯正の特徴 -
FEATURE

臨床経験豊富な院長が施術します
院長は「鍼灸師」「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格取得者です。産後骨盤矯正では延べ5000人以上、痛みの臨床に関しては延べ1万人以上の経験を持ち、様々なケースにも対応可能です。また、「マタニティケア鍼灸師」として、産前ケアも積極的に行なっています。
ママの施術中は無料の託児付き
どこかで治療を受けたいけれど、子どもを預けるのが難しい。そんなお悩みをお待ちの方も多いかと思います。当院では、火曜~金曜の午前は専門スタッフがお子様を見守ります。勤務状況により、お預かりできない場合もございます。予約時に必ずご確認下さい。


育児の悩みを相談できる
毎日の育児がどれだけ大変か、お母さんを労いたい気持ちでいっぱいです。 ひとりではなかなか解決しない悩みも、スタッフとの会話の中で解決されていくことも。育児は、1人に負担がかかるととても大変ですが、苦しみや悩みを分かち合えることで負担が軽くなります。