![母親が子供を抱いている写真](https://static.wixstatic.com/media/418c61_881eea6ddb4f40bfa1bc20881f754bba~mv2.jpg/v1/fill/w_954,h_636,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/418c61_881eea6ddb4f40bfa1bc20881f754bba~mv2.jpg)
鍼やお灸は使わず、手技によって産後の骨盤を整えます。
出産時に開いた骨盤は産後1年かけて安定していきます。しかし、骨盤周りが不安定な状態の中、育児や家事の負担が重なると様々な症状が出てきます。産後のケアは骨盤から。開いた骨盤をしっかり整えることで産後の不調を取り除いていきましょう。ソフトな施術で全く痛みもありませんのでご安心下さい。
鍼やお灸は使わず、手技によって産後の骨盤を整えます。
出産時に開いた骨盤は産後1年かけて安定していきます。しかし、骨盤周りが不安定な状態の中、育児や家事の負担が重なると様々な症状が出てきます。産後のケアは骨盤から。開いた骨盤をしっかり整えることで産後の不調を取り除いていきましょう。ソフトな施術で全く痛みもありませんのでご安心下さい。
※当院はママスマイルの姉妹店です。
![はるか珊瑚の整体院 mamasmileのロゴ](https://static.wixstatic.com/media/418c61_87c37f4ea0704e7cb3c5ae9e3f6f0a3b~mv2.png/v1/fill/w_600,h_175,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/418c61_87c37f4ea0704e7cb3c5ae9e3f6f0a3b~mv2.png)
ファミリータイズ鍼灸院 併設の整体院
ママに優しい
産後骨盤調整
鍼やお灸は使わず、手技によって産後の骨盤を整えます。
出産時に開いた骨盤は産後1年かけて安定していきます。しかし、骨盤周りが不安定な状態の中、育児や家事の負担が重なると様々な症状が出てきます。産後のケアは骨盤から。開いた骨盤をしっかり整えることで産後の不調を取り除いていきましょう。ソフトな施術で全く痛みもありませんのでご安心下さい。
こんな症状でお悩みはありませんか?
![](https://static.wixstatic.com/media/019307_9ecbc3968938420b85335acbdc82e56a~mv2.png/v1/fill/w_31,h_31,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22311279.png)
起床時や子どもを抱きかかえる時に腰が痛い
![](https://static.wixstatic.com/media/019307_9ecbc3968938420b85335acbdc82e56a~mv2.png/v1/fill/w_31,h_31,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22311279.png)
増えてしまった体重がなかなか減らない
![](https://static.wixstatic.com/media/019307_9ecbc3968938420b85335acbdc82e56a~mv2.png/v1/fill/w_31,h_31,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22311279.png)
体型が戻らず、産前のズボンやスカートが怖くて履けない
![](https://static.wixstatic.com/media/019307_9ecbc3968938420b85335acbdc82e56a~mv2.png/v1/fill/w_31,h_31,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22311279.png)
恥骨や尾骨の痛みがなかなか治まらない
![](https://static.wixstatic.com/media/019307_9ecbc3968938420b85335acbdc82e56a~mv2.png/v1/fill/w_31,h_31,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22311279.png)
尿漏れが続いている
- 対応症例 -
CASE STUDY
- 産後骨盤矯正の特徴 -
FEATURE
![ファミリータイズ鍼灸院院長 舟橋賢佑の写真](https://static.wixstatic.com/media/a30864_a5c951c4d7c245cbab6d99f7a921f9a7~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_197,w_1000,h_783/fill/w_466,h_365,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%94%A3%E5%BE%8C%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E7%89%B9%E5%BE%B4%E2%91%A0.jpg)
臨床経験豊富な院長が施術します
院長は「鍼灸師」「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格取得者です。産後骨盤矯正では延べ5000人以上、痛みの臨床に関しては延べ1万人以上の経験を持ち、様々なケースにも対応可能です。また、「マタニティケア鍼灸師」として、産前ケアも積極的に行なっています。
ママの施術中は無料の託児付き
どこかで治療を受けたいけれど、子どもを預けるのが難しい。そんなお悩みをお待ちの方も多いかと思います。当院では、木曜、金曜の午前は専門スタッフがお子様を見守ります。勤務状況により、お預かりできない場合もございます。予約時に必ずご確認下さい。
![託児所](https://static.wixstatic.com/media/019307_2105023fb45747a78f838dcfee160cb1~mv2.jpg/v1/fill/w_466,h_311,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0171_original_edited.jpg)
![母親とこどもが遊んでいる様子](https://static.wixstatic.com/media/a30864_d9ef0daf46874314af75dce50e89bcd2~mv2.jpg/v1/fill/w_488,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%94%A3%E5%BE%8C%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E7%89%B9%E5%BE%B4%E2%91%A2.jpg)
育児の悩みを相談できる
毎日の育児がどれだけ大変か、お母さんを労いたい気持ちでいっぱいです。 ひとりではなかなか解決しない悩みも、スタッフとの会話の中で解決されていくことも。育児は、1人に負担がかかるととても大変ですが、苦しみや悩みを分かち合えることで負担が軽くなります。
- お客様の声 -
Customer Feedback
- 施術の流れ -
FLOW
1
2
3
4
5
お電話で予約・来院
当院は「完全予約制」となっておりますので、まずはご連絡頂き、ご希望の日時をお伝え下さい。
駐車場は3台分ございます。(2台は当院前、1台は契約駐車場)
問診票記入・問診
問診票をお渡しし、現在のお身体の悩みなどを記入して頂きます。
お身体の状態を把握するために、過去の事柄(事故、骨折、ケガ、手術痕)も含め、 様々なお話を伺わせて頂きます。
検査とお身体のチェック
お身体の可動域や痛みのある部位、動きを診ていきます。
また、骨盤の上前腸骨棘と上後腸骨棘という部分を指標にして、骨盤の径を採寸していきます。
施術
お身体の状態に合わせて、骨盤矯正をしていきます。
妊娠中のお身体の状況や産後の身体にどういった変化が起こっているのか、どういう意図で施術をしているのか、しっかりご説明しながら施術をさせて頂きます。
今後の施術計画・次回予約
初回の施術後、再度骨盤の径の採寸を行ない、どのくらい締まっているのかを客観的な数値としてお伝え致します。身体の反応、症状の強さなど、現在の状態をご説明し、あなたにとってベストな通院ペースや期間を計画しお伝えいたします。
![タクシー配車アプリ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8a8151bc8949467580392cb2b9b84bca~mv2.jpg/v1/fill/w_176,h_117,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E9%85%8D%E8%BB%8A%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA.jpg)
![問診](https://static.wixstatic.com/media/a30864_62e37922fae8420bb4ace06351422fbe~mv2.jpg/v1/fill/w_176,h_98,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0014_xlarge_edited.jpg)
![検査とお身体のチェック](https://static.wixstatic.com/media/a30864_8e8fce0f697f49808ce0ad6cfc0cf650~mv2.jpg/v1/fill/w_176,h_117,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%91%A2%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF.jpg)
![施術](https://static.wixstatic.com/media/a30864_e6d8bf7513064906b2ed6076768fa27c~mv2.jpg/v1/crop/x_97,y_0,w_1000,h_1000/fill/w_176,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%91%A3%E6%96%BD%E8%A1%93.jpg)
![お会計](https://static.wixstatic.com/media/a30864_732522dd413c4c45bc04576da33676bc~mv2.jpg/v1/crop/x_313,y_0,w_1000,h_1000/fill/w_176,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%91%A4%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%96%BD%E8%A1%93%E8%A8%88%E7%94%BB.jpg)
初めての方はまずはお電話で予約くださいませ
- よくあるご質問 -
FAQ
- アクセス -
Access
ファミリータイズ鍼灸院
運営会社
診療時間
株式会社ウーマンフッド Womanhood,Inc
平日 9:00〜12:30/14:00〜19:30(最終受付 18:30)
日曜 9:00〜16:00(最終受付 15:00)
住所
〒464-0848
名古屋市千種区春岡1丁目30-15 坂下マンション102
アクセス
●電車でお越しの方
地下鉄東山線 池下駅1番出口バスターミナル側より徒歩8分
地下鉄東山線 今池駅8番出口より徒歩10分
●池下方面からお越しの場合
①広小路通り「仲田」交差点を左折
②2つ目の信号「春岡一丁目」の交差点を左折
③そのまま直進し、「スーパーサンエース」を通り過ぎると左手に見えます。治療院の向かいには「春風ピッコロ保育園」がございます。
※ナビでは「仲田」の手前の「池下西」で左折指示される場合もございますが、道幅が狭く、交通量も多いです。徒歩でお越しになる際も、夜間は電灯が少ないため、なるべく上記のルートをおすすめします。
●駐車場のご案内
店舗前に2台分ご用意しております。 店舗前が満車の場合は、第2駐車場をご利用ください。 第2駐車場の詳細は下の地図をご確認ください。
![駐車場地図](https://static.wixstatic.com/media/019307_5a56e92fb5f04d0f815796486ada8472~mv2.png/v1/crop/x_72,y_13,w_857,h_768/fill/w_378,h_339,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Creativity%20is%20intelligence%20having%20fun_.png)